週刊ハーツ

週刊ハーツ一覧

2024.06.01

06月01日 サンライズ戦 12-2

2024年6月1日(土)15:00~17:00
赤塚公園(ビジター)
第17戦《ヤング強化試合》
【サンライズ vs 南海ハーツ】

S 000 002 0    2
H 345 000 x  12

投:矢野〔勝〕-菊池-小西

 1 (三)小西【29】
 2 (捕)小林【61】
 3 (投)矢野【32】
 4 (一)菊池【 8 】
 5 (遊)佐藤(助っ人)
 6 (二)兵藤【23】
 7 (中)横井【 6 】
 8 (右)黄(助っ人)
 9 (左)丸山【39】

スコア:藤本(智)

★ハーツ表彰★
殊勲賞=矢野(4回無失点、2打点。人数集めにも貢献)
殊勲賞=小林(3安打、2捕殺)
殊勲賞=小西(3安打、1ホームラン、3打点)
技能賞=菊池(ファーストでの堅守で5-3-2のダブルプレー、4番としてタイムリー)
技能賞=横井(2安打、意外と動けるセンター守備)
技能賞=黄(最初の打席でヒット、守備も向上)
技能賞=兵藤(安定感あるセカンド守備とタイムリー)
辻本賞=丸山(打者走者に抜かれないよう1塁からホームまで激走)

試合動画

 台風1号が過ぎ快晴となった赤塚公園でシニア強化試合と並び小西ヤング監督のもと強化試合が行われた。
 8日にはGリーグ第6戦エースハンターズ戦を控え、弾みをつけたい中、若手最年長・森、ハーツの貴公子・土屋、恐怖の切り込み隊長・久原、両投げ両打席強化中の角田を欠くハーツ。

 初回の攻撃、1番・長距離ヒッター・小西、2番・二刀流・小林の連打で1・2塁のチャンスを作り、3番・安打製造機・矢野がライトへのタイムリーを放つ〔中〕。4番・扇の要・菊池はショートゴロの間に塁に残り、すかさず盗塁で2・3塁のチャンスで5番の助っ人・佐藤選手が2塁打を放ち幸先よく3点を先制する。

 2回の攻撃、助っ人・黄選手がヒットで出塁し、シニア丸山、小西も続き満塁のチャンスで小林〔左〕がライトへ2点タイムリー、続く矢野はレフトへの犠牲フライ、菊池〔右〕もレフトへのタイムリーでこの回4点をあげる。

 3回の攻撃、シニア横井、黄選手、シニア丸山で1·2塁のチャンスを作り、小西の当たりはセンターの頭上を超え、1塁ランナーの丸山と並走する走力で3ランホームランへ放つ〔中〕。

 なおも、振り逃げ、3連続四球、兵藤〔中〕のタイムリーで、この回5点をあげる。

 投げては、先発矢野〔中〕が力強い真っ直ぐ中心で打たせて取る投球。守備陣もそれに応える。

 捕手に入った小林が3回セカンドへのストライク送球を見せ盗塁を阻止し、4回ランナー3塁で3塁手の小西が華麗なフィーリングを見せ、1塁菊池がサードランナーの動きをよく見てホームへ送球してダブルプレーをもぎ取る。遊撃に入った佐藤選手も絶妙なポジションニングと送球で確実にアウトを積み重ねる。1塁菊池も慣れていないポジションながらも呼応するように粘り強い守備で内野陣を盛り立て、矢野は4回0失点でマウンドを降りる。

 5回から菊池〔中〕がマウンドに上がり、2四球を出しながらも捕手小林が1塁ランナーの動きを見逃さず牽制で刺し、菊池を盛り立てる。続投となった6回に連続長打を浴び2失点はしたものの2イニングを投げきり、投手としての自信を取り戻すのに成功。

 最終7回小西ヤング監督〔中〕がマウンドに上がり、力強い真っ直ぐ、切れ味鋭い変化球で0点に抑え試合を締める!

 各々の打撃の調子がよく、結果ヒット13本、四死球9個をもぎ取る。効果的な得点の積み重ね、守備では内外野陣のノーエラーが攻撃へ弾みをつけた結果となったであろう。次週Gリーグ・対エースハンターズ戦へ弾みをつける大きな一戦となり、心地よくグランドを後にするのであった。

文責【8】

【今週のベストショット by Tomochan

続きを読む

2024.05.25

05月25日 YBC-67戦 2-17

2024年5月25日(土)13:00~15:00
西戸山公園
第16戦《シニア強化試合》
【YBC-67 vs 南海ハーツ】

Y 0 5 0 1 10 1   17
H 0 0 1 0  1 0     2

投:高松〔負〕-兵藤

 1 (遊)横井【 6 】
 2 (指)太田【16】
 3 (三)綿貫【14】
 4 (捕)筒井【18】
 5 (二)兵藤【23】
 6 (一)丸山【39】
 7 (右)宮本【19】
 8 (中)矢野【32】
 9 (左)土屋【13】
10(投)高松【49】

★ハーツ表彰★

試合動画 前半 後半

 親交のあるYBC-67さんとのフリーマッチ(シニア強化試合)。
 ハーツ先発の高松〔左〕は、1回表を三者凡退に抑え、上々の滑り出し。その裏、先頭の横井〔右〕が新しい赤バットでライトにチーム初ヒット。二盗後、太田が四球を選び、勝負強い綿貫へ。しかし打球は投ゴロとなり一死一二塁。ここでワイルドピッチがあり、二三塁になるかと思われたが、クッションボールを大島捕手が素早く三塁へ送球。二塁ランナーの太田は帰塁するも、綿貫はすでに二塁間際。戻りきれずタッチアウトに。筒井も倒れ、先制点ならず。

 2回表、YBC-67は松本選手〔中〕のセンターへのクリーンヒットから四死球を挟み、打線がつながり5得点。しかし高松は3回を再び三者凡退に抑えるなど、粘りの投球を見せた。

 3回裏、反撃したいハーツは、シニア陣で固める打線の中で、ヤングの矢野〔左〕がセカンド強襲安打で出塁すると、こちらもヤングの土屋〔右〕がレフト線へ強烈な二塁打を放ち、矢野を迎え入れる。

 ハーツは4回表から兵藤〔中〕が登板。シニア関連の試合では、高松からバトンを受けるケースが多く、この二人のリレーにハーツ守備陣も馴染んでいる。代わり端、2四球を与えるが、その後は落ち着いた投球で、この回は犠牲フライの1失点のみ。しかし5回表は四死球にタイムリーなどが重なり10失点。投手にとって不運な打球も多く(内野陣でアウトを取れず)、厳しいイニングとなった。

 点差は離れてしまったが、攻撃で意地を見せたいハーツ。5回裏もヤングの活躍で一矢報いる。先頭の矢野〔左〕がレフトへの三塁打で出塁すると、土屋〔右〕のセカンド内野安打で1点を返す。

 2-17で迎えた6回裏、無死一塁で兵藤の放った打球はセンターに抜けるかと思われたが、ショートが好捕し、そのまま二塁を踏んで一塁送球のダブルプレー。しかし続く丸山が四球、そして宮本〔中〕がショート後方にうまく打ち返してヒットとなり、最後のチャンスを作る。ここで打席に向かうのはマルチ安打で期待の矢野だが、速球派の投手が渾身のストレート勝負で見逃し三振。
 YBC-67が貫録を見せ、南海ハーツは大差で敗れた。

 点差だけを見ると苦しい試合ではあったが、この日は今後のシニア試合に向けて新しい守備陣形を試したり、少しでも勝つ確率を高めようと考える高松シニア監督の構想が形となり、6月2日のシニアリーグ第3戦が楽しみだ。前週の筒井の提言もあり、ヘルメットを着用する選手が増えたのも良い傾向。できるところから一つずつ、やるべきことをやっていこう。
 試合後のチーム飲みを経て、数人のメンバーは夜にYBC-67さんと合流し、親交を深めた。こうして試合を楽しみ、飲みも含めて交流できるチームの存在はとても嬉しい。今後とも、よろしくお願いいたします。

文責【6】

【今週のベストショット by Tsucchy

続きを読む

2024.05.19

05月19日 オリオールズ戦 2-15

2024年5月19日(日)10:30~11:40
落合中央公園
第15戦《シニアリーグ第2戦》
【南海ハーツ vs オリオールズ】

O 456  15
H 200   2

投:高松〔負〕-兵藤-高松

 1 (三)横井【 6 】
 2 (左)成岡【11】
 3 (投)高松【49】
 4 (捕)筒井【18】
 5 (遊)兵藤【23】
 6 (右)丸山【39】
 7 (中)渡部【10】
 8 (一)藤本【 5 】
 9 (二)岩田【36】

ベンチスタート:太田【16】、中原【44】

★ハーツ表彰★
敢闘賞=兵藤(初回、満塁のピンチでマウンドに立つも、堂々たるマウンド捌きで後続を断つ。その裏には、反撃の狼煙となる2点タイムリー)
敢闘賞=筒井(初回裏の攻撃でチーム初安打。続く兵藤との連打で、一時は2点差に)
敢闘賞=渡部(数ヶ月振りの試合で、初球を痛烈に弾き返す三遊間のヒット。バッティングセンターでの打ち込みの成果)
技能賞=中原(コールド負けで意気消沈しているチームを鼓舞する声出しは、辻本選手譲り!)
辻本賞=太田(10秒前のことを忘れるシニアの実態を、若手シニアに披露)
辻本賞=岩田(会社の野球チームの試合があり、飲み会不参加を事前に伝えず、飲みのネタだけを提供)

試合動画

 昨年度優勝の強豪オリオールズに玉砕!
 初回追撃の2得点も毎回失点であえなく三回コールド負け。

 シニアリーグ第2戦。
 Gリーグ5連勝と公式戦に強いハーツ。その勢いでシニアも、と意気込んで臨んだが…。

 初回表の守備。オリオールズの攻撃。いきなり2エラーで早くも暗雲が。
 飄々とした投球が持ち味の高松も「抑えねば」と力が入り、制球を乱す。3つ目の押し出し四球を与えたところで早くも兵藤にスイッチ。なんとか4失点で終わる。

 初回の攻撃。オリオールズの投手は速球とスライダーのコンビネーションで制球良くコーナーを突いてくる。攻略はなかなか難しい。一番横井、二番成岡が倒れるが、ここでアドレナリン全開の高松が四球を選ぶ。不発弾の筒井がライト前にしぶとく落とす〔左〕。二三塁のチャンスで兵藤がこれまたしぶとくセンター前〔右〕。2点返す。二死から粘っての得点。今日はいつもと違う、と期待を抱かせた。ところが…。

 二回表の守備。四死球で走者を溜めたところで快打を浴びる悪のスパイラル。5失点。粘りを見せることが出来ない。

 二回裏の攻撃。先頭打者の今季初出場、渡部が全くブランクを感じさせない打球をレフト前に運ぶ〔中〕。追撃開始したいところだったが、後が続かない。

 三回表の守備。再度の登板高松も悪い流れを断ち切れない。四死球とエラーで溜めた走者を快打で返されるパターン再び。6失点。

 三回裏の攻撃。この回に1点以上取らないとコールド負けになる。一死から高松がレフト前に快打〔左〕。兵藤が今日2本目のヒットを三遊間に〔右〕。二死一二塁とチャンスを作るが、丸山が空振り三振に倒れ、ジ・エンド。1試合目に続くコールド負けを喰らってしまった。

 反省点は山ほどあるが、初回いきなりの2エラーは痛かった。3イニングで12四死球も痛いが、スタートがズッコケなかったら展開は全然違ったはずだ。
 打線は好投手に対し5安打と健闘したが、四死球がほとんど期待できないだけに、もっと畳み掛けないと点は取れない。シニアの試合で2得点じゃ、一生勝てない。

 ここで提案。
 シニア強化試合は公式戦の完全予行練習にするべき。

①全員ヘルメット着用
②ネクストバッターズサークルでは素振りしない
③午前中(朝イチならベスト)の試合を組むべき

 いかがでしょう。

文責【18】

続きを読む

2024.05.11

05月11日 あしたば戦 2-1

2024年5月11日(土)13:00~15:00
世田谷公園B面(ビジター)
第14戦《Gリーグ第5戦》
【あしたば vs 南海ハーツ】(1回戦)

H 110 000 0  2
A 100 000 0  1

投:小林〔勝〕

 1 (中)久原【24】
 2 (投)小林【61】
 3 (遊)矢野【32】
 4 (三)小西【29】
 5 (一)筒井【18】
 6 (右)高松【49】
 7 (捕)菊池【 8 】
 8 (左)横井【 6 】
 9 (指)丸山【39】
10(二)兵藤【23】
11(指)綿貫【14】

☆Gリーグ表彰☆
最優秀=小林選手(南海ハーツ)
 優秀=横井選手(南海ハーツ)
 優秀=恵美選手(あしたば)

★ハーツ表彰★
殊勲賞=小林(ノーヒット・ワンランで接戦勝利の立役者!)
敢闘賞=矢野(初回にチームを勢いづける先制犠牲フライ)
技能賞=高松(5回に三遊左の間に巧みに落とす安打。エキストラ回にはセンターへ2本目)
技能賞=兵藤(エキストライニングにレフトヘ2点タイムリー二塁打)
守備賞=高松(完璧なポジショニングと正確な送球でライトゴロ達成)
守備賞=小西(6個の三塁ゴロを軽快なフットワークと矢のような送球でアウトに。2回のピンチではサード後方のフライを好捕)
辻本賞=久原(初回先頭打者出塁で先制ホームを踏む。センターでもきっちり仕事)
辻本賞=菊池(好リードで小林投手の記録に貢献。8回含め2四球2得点。最初の得点は勝ち越し点)

試合動画

 南海ハーツにとって馴染みの世田谷公園で行われた、Gリーグ第5戦のあしたば戦。
 初回、先攻のハーツは1番・久原が四球出塁すると、二盗を決め、三進した場面で、3番・矢野〔中〕がライトへの犠牲フライで1点を先制する。

 ハーツの先発は小林〔中〕。前週の中野マシンガンズ戦で約130球を投げ、完投で勝利に貢献したが、その分、肩・肘に疲れが残っていたようだ。コントロールの良い小林にしては珍しく、先頭から2者連続四球でいきなりピンチとなる。しかしここからが冷静で、内野ゴロ間に1点を失うものの、同点で切り抜ける。

 2回表、二死から菊池が四球を選び盗塁で二塁まで進む。ここで横井〔中〕が左中間にライナーのタイムリーヒットを放ち、2-1と勝ち越し。

 ここまでの展開では、点の取り合いも予想されたが、ハーツの小林投手、あしたばの恵美投手ともに回を追うごとに調子を上げていく。恵美投手は3回以降、ハーツ打線に三塁を踏ませない圧巻の投球でゼロを並べる。一方、小林投手はエラー等で2回以降、4度三塁にランナーを背負うが、ここでハーツ鉄壁の守備陣が粘投の小林を助ける。サードの小西が再三にわたるサードゴロを完璧に捌き(特に矢のようなストライク送球〔左〕が素晴らしかった)、ライトの高松は恵美選手のクリーンヒット(に見えた打球)を、見事なポジショニングと正確な送球でライトゴロに〔右〕。守備陣の頑張りで、流れをあしたばに渡さない。

 そして試合は2-1のまま僅差のリードを守り切り、南海ハーツが勝利!
 試合時間を30分以上残しており、まさに緊迫した投手戦だった。試合後にあしたばの三好さんから伝えられて気づいたのだが、なんと小林投手は7回完投ノーヒットピッチング。惜しくも初回に1失点があったため、ノーヒット・ノーランとはならなかったものの、驚異のノーヒット・ワンラン・ピッチングだった。

 初回から最終回まで心地よい緊張感のある好ゲーム。試合後に、あしたば・安藤選手からいただいた言葉「今までの草野球人生で5本の指に入る試合」。特に小西三塁手の好守備への賛辞がありがたい。両チームともに1つのミスで相手に主導権を握られる展開。それを双方が必死に守り抜き、後半はともに0行進。勝ち負けを越えて、高いレベルで野球を行えたことが嬉しかった。

 これで南海ハーツはGリーグ開幕5連勝となったが、すべての試合が選手一丸の勝利という印象だ。楽な試合と感じたことは一度もなく、初回に大きなビハインドを背負いながらの逆転勝利、逆転また再逆転を繰り返した末の辛勝、1点差の痺れる試合。一人ひとりの「この試合」に懸ける気持ちが、結果に表れている。
 次のGリーグは6月第2週のエースハンターズ戦。こちらも開幕2連勝で、いずれも大差で勝っているようだ。今シーズンからの新加入であり、ハーツもまだ対戦経験(フリーマッチ)が少ないが、現在の良いチーム状態を維持しながら、次の1勝を目指していきたい。

文責【6】

続きを読む

2024.05.04

05月04日 中野マシンガンズ戦 6-17

2024年5月4日(土)15:00~17:00
哲学堂公園A面(ビジター)
第13戦《フリーマッチ》
【中野マシンガンズ vs 南海ハーツ】

M 115 46  17
H 211 2x    6

投:松尾〔負〕-菊池-兵藤

本塁打:小林〔1号〕

 1 (遊)筒井【18】
 2 (右)兵藤【23】
 3 (二)丸山【39】
 4 (指)菊池【 8 】
 5 (一)高松【49】
 6 (中)小林【61】
 7 (捕)土屋【13】
 8 (投)松尾【17】
 9 (三)横井【 6 】
10(左)角田【 3 】
11(指)太田【16】

★ハーツ表彰★
敢闘賞=小林(圧倒的な長打力で今季1号ホームラン!)
敢闘賞=土屋(レフトへジャストミートの二塁打)
技能賞=筒井(ライトへしぶとく落とす技ありヒット)
守備賞=土屋(1イニングにハッシーの2つのライトフライを完璧キャッチ)
守備賞=小林(二死満塁のピンチでセンターから前進、前進で好捕)
辻本賞=太田(変化球にヘディングを試みるも、判定ストライクで三振に)
辻本賞=兵藤(緊急登板に冷静なピッチング&2死球1四球全出塁で2得点)
辻本賞=土屋(第2試合のメイン動画と、捕手目線動画を担当)

試合動画 打者アップ 投手アップ

 本日第1試合10-7で中野マシンガンズに快勝した後のダブルヘッダー第2試合。先発マウンドに登るのはチームナンバーワン身体能力のサウスポー松尾。今年の松尾には、Gリーグでもシニアリーグでも大きな期待が寄せられている。

 試合は初回から動く。相手の1、2番を順調に打ち取るが、3、4番の打球を内野が連鎖的にエラーしてしまい、先制を許す。
 しかし、南海ハーツもすぐに反撃。1番筒井が相手のエラー、2番兵藤が死球で出塁すると、兵藤の二盗時に三塁ランナーの筒井が隙を突き、ホームイン。その後も菊池、高松、小林が連続四球で2-1と逆転。

 2回はお互い1点を取り合い迎えた3回、中野マシンガンズ打線が爆発! 松原選手のホームランを含む計5安打で5失点。
 4回は菊池が登板するが、一度火がついたマシンガンズ打線は止められず。一死後、2本のヒットと4連続四球で3点を失ったところで、兵藤が緊急登板(この回は計4点)。回跨ぎで兵藤が5回も担うが、5本のヒットに内野エラーも重なり、6失点という結果になった。

 南海ハーツは3回、第1試合で大活躍した小林〔中〕が大飛球のランニングホームランを放ち、今季1号で1点。続く4回にも2点を返すが、大量失点が響き勝利には至らなかった。

 結果、6-17と第2試合は敗戦となり本日のダブルヘッダーは1勝1敗で痛み分けとなったが、Gリーグ戦で勝利できたこと、また中野マシンガンズに勝利できたことは南海ハーツにとって非常に価値がある。南海ハーツ横井監督のスタメン、それに応えた全力プレーの出場選手。チームの雰囲気が、そして結束力が深まった1日になったのではないだろうか。
 試合後、中野マシンガンズ下田監督、南海ハーツ横井監督の顔には爽やかな汗と全力プレーを行った跡が素敵な笑顔の中に垣間見られた気がした。激闘を終え、疲労困憊の両選手達だが、お互いを称え合いながら球場を後にする。次のGリーグで戦う際には本日以上の熱闘そして全力プレーが観られるだろう。

文責【3】

【今週のベストショット by Tsucchy

続きを読む

2024.05.04

05月04日 中野マシンガンズ戦 10-7

2024年5月4日(土)13:00~15:00
哲学堂公園A面(ビジター)
第12戦《Gリーグ第4戦》
【中野マシンガンズ vs 南海ハーツ】(1回戦)

H 051 004 0  10
M 203 020 0   7

投:小林〔勝〕

 1 (遊)松尾【17】
 2 (中)土屋【13】
 3 (投)小林【61】
 4 (三)高松【49】
 5 (捕)菊池【 8 】
 6 (右)横井【 6 】
 7 (一)筒井【18】
 8 (指)丸山【39】
 9 (二)兵藤【23】
10(左)久原【24】

ベンチスタート:角田【 3 】

☆Gリーグ表彰☆
最優秀=小林選手(南海ハーツ)
 優秀=筒井選手(南海ハーツ)
 優秀=葛西選手(中野マシンガンズ)

★ハーツ表彰★
殊勲賞=小林(毎回の計15奪三振完投で勝利の立役者! 打でも2安打2打点)
殊勲賞=久原(終盤6回に値千金の勝ち越しタイムリー二塁打!)
敢闘賞=筒井(3回にフルスイング大飛球のタイムリー二塁打)
敢闘賞=松尾(2回に会心のライナーで勝ち越しタイムリー)
敢闘賞=菊池(2回先頭で反撃の口火を切る二塁打。フルマスクでも貢献)
技能賞=土屋(4回にレフトへ鋭くライナーヒット)
守備賞=松尾(三振以外の6アウトのうち半分を、安定感抜群のショートで捌く)
辻本賞=兵藤(押し出し死球など打点2で、勝利に貢献)
辻本賞=丸山(選球眼良く2四球でチャンスメイク)

試合動画

 5月を迎え、梅雨を迎える前に初夏の陽気がやってきた。
 哲学堂公園野球場にて行われた、Gリーグ第4戦、強豪中野マシンガンズとの対決。

 試合は初回から動く。2四球とパスボール、連続三振で2死2、3塁となり、葛西選手に左中間への2塁打を打たれ2点の先制を許す展開。

 この試合小西、矢野と両翼が居ないハーツは2回、ここまで首位打者・先頭菊池〔左〕がセンターへの2塁打でチャンスを作り、四球後、1人挟んで3連続死四球で同点に追いつく。なおも、1死満塁で1番松尾〔中〕が鮮やかにセンター前へ勝ち越しタイムリー、続く小林〔右〕がセンターへ2点タイムリーで一気に逆転。

 3回表、先頭、三軒茶屋を爆走する夜の盗塁王・横井が死球と盗塁でチャンスを作り、筒井〔中〕が豪快なセンターオーバーの2塁打で追加点をあげ、マシンガンズを突き放しにかかるが、4回5回は無得点に終わる。

 ここから、強豪マシンガンズの打線に火がつく。3回裏、連続四球から3番橋口選手〔左〕、6番菊地選手〔右〕にタイムリーを打たれ6-5の1点差に。 

 5回裏、4番松原選手〔左〕、5番葛西選手〔右〕に連続タイムリーを浴びてしまい、6-7と逆転を許す。

 6回表、四球、盗塁、進塁打で1アウト3塁のチャンスに、勝負強さを誇る兵藤のサードゴロで筒井がホームへ返り〔左〕、まず同点。続く、10番に入った恐怖の切り込み隊長・久原がレフト線へ2塁打を放ち〔右〕、勝ち越しに成功。ベンチはお祭り騒ぎに。すかさず三盗を決め、1番松尾の当たりは前進守備セカンドの正面へ、送球エラーを誘い追加点を奪う。それを見た松尾も自慢の脚力を活かし2塁へ進塁し、3番小林の当たりはレフトの落球を誘い、さらに追加点をあげ10-7とする。

 先発の小林〔中〕は、6回7回のアウト6つのうち5つの三振を奪う奮闘ぶり。7回完投15奪三振、快刀乱麻の力投で強豪中野マシンガンズに勝利!!

 マシンガンズのチャンスを確実に得点へと結びつける上位打撃陣と積極果敢な走塁、初球から仕掛ける盗塁が強さの秘訣なのではないだろうか。守備時のバックアップ、盗塁されない為の工夫と対策を見つける実りある闘いだったであろう。
 ここまでGリーグ2戦全勝中だったマシンガンズに黒星を付け、ハーツはGリーグ4連勝と白星を増やしリーグ首位を走り、次回Gリーグ第5戦あしたば戦へ向かうのであった!!

文責【8】

【今週のベストショット by Tsucchy

続きを読む

2024.04.27

04月27日 早稲田ベースボールクラブ戦 6-4

2024年4月27日(土)13:00~15:00
台東リバーサイドスポーツセンターB面
第11戦《シニア強化試合》
【南海ハーツ vs 早稲田ベースボールクラブ】

H 101 022  6
W 020 200  4

投:高松-兵藤〔勝〕-岩田〔S〕

 1 (三)横井【 6 】
 2 (左)綿貫【14】
 3 (投)高松【49】
 4 (捕)筒井【18】
 5 (遊)兵藤【23】
 6 (指)丸山【39】
 7 (一)藤本【 5 】
 8 (二)岩田【36】
 9 (中)矢野【32】
10(右)小西【29】
11(指)久原【24】
12(指)角田【 3 】

べンチ入り:太田【16】

スコアラー:藤本(智)

★ハーツ表彰★
殊勲賞=兵藤(南海ハーツ入団後(チーム最年長)初勝利! ピッチャーとしての風格あり)
殊勲賞=筒井(シニア四番、貫禄の同点打。飲み会での饒舌度もMAX!)
殊勲賞=横井(監督業のプレッシャーから解放されたか? 地味に頑張って、2安打、堅守)
技能賞=藤本(伸び伸び捕球。神様が身体の伸びを与えたか? はたまた、奥義FUJIMOTOの派生形か??)
守備賞=矢野(センターからの三塁補殺は流石! 今季初参加の飲み会でも楽しそう)
守備賞=小西(綿貫の後を埋め、普通のフライを普通に捌く完璧守備)
守備賞=久原(シニアレベルではショートでやれることを証明)
辻本賞=岩田(南海ハーツ入団後初セーブ。本人がとても楽しそう)
辻本賞=綿貫(2打点2失点!?)
辻本賞=太田(入場料を払ってくれたからお返し)

試合動画

 今季から新しい試みとして「シニア強化試合」をスタートさせたハーツ。ここまではややさえない内容に終始していたが、この日はついに「シニア強化試合」としては初勝利。さらにはシニアでは投手としても期待される兵藤が初勝利、岩田が初セーブと、初もの尽くしの1勝となった。

 先制したのはハーツ。1回表、横井〔左〕が左前打で出ると盗塁と捕逸で三進、続く綿貫〔右〕の内野ゴロで生還した。綿貫はこの日、3タコに終わったものの、すべて進塁打で二番の役割を果たした。

 ハーツは2回にレフトへの連打を浴びて逆転を許すが、続く二死三塁のピンチでボテボテの投ゴロを高松〔中〕が素早く処理して冷静な2バウンド送球、藤本がよく伸びて捕球しピンチを脱出した。

 3回表、ハーツは二死三塁から高松〔左〕が勝負強く左前に落として同点。その裏、一塁手の落球から無死二塁のピンチを招くが、けん制が悪送球となって中堅に抜けたとき、バックアップした矢野が三塁を狙った走者を矢のような送球で刺し〔右〕、無失点で切り抜けた。

 4回からは兵藤〔中〕がマウンドに。だがこの回、2四球にヒットを絡められ2失点、勝ち越しを許した。

 しかしハーツは5回表、角田の四球と横井のこの日2本目のヒットで作った一死二、三塁から内野ゴロの間に1点返すと、高松の四球と盗塁でなお二死二、三塁のチャンス。ここで登場したのがシニアの四番・筒井だ。高めに入ったボールを鮮やかに中前に打ち返す同点タイムリーでゲームをまた振り出しに戻した〔中〕。

 その裏を兵藤が抑え、ゲームは6回へ。ハーツは連続四球から岩田〔中〕の三ゴロのとき敵失に恵まれて勝ち越し、さらに押し出しで1点を加えた。

 時間的に最終回となってもおかしくない6回裏、ハーツは6月から転勤という話もある岩田がマウンドに上がった〔左〕。ところが四球と内野安打などでいきなり無死二、三塁のピンチを招いてしまう。続く打者は前進守備のショート背後への小飛球、あわや同点打かと思われたが、ショートの久原〔中〕が背走で好捕し一死。岩田は次打者を打ち取るもその次の打者には四球で二死満塁となった。ここで迎えた相手の五番打者はレフトへの当たり。これをレフトに入っていた小西が無難にさばき〔右〕、何とかゲームセット。岩田は初セーブとなった。守備に助けられた面は大いにあったが、ピンチでも弱気にならずに攻めた投球が勝利を呼んだ。

 かくしてシニア強化試合初勝利を挙げたハーツ。各投手の頑張りと、守備で大きな破綻を見せなかったことが勝因だが、この日はヤングメンバーの守備力に救われた面があることもまた事実。ヤングメンバーの助けを借りずに戦う必要があるシニアリーグでの勝利のためには、より一層の打線のつながりとミスのない守備が求められると言えそうだ。

文責【5】

続きを読む

2024.04.20

04月20日 TEAMシゲル戦 9-5

2024年4月20日(土)15:00~17:00
玉川野毛町公園(ホーム)
第10戦《Gリーグ第3戦》
【南海ハーツ vs TEAMシゲル】(2回戦)

S 410 000 0  5
H 115 101 x  9

投:小西-小林〔勝〕

 1 (中)久原【24】
 2 (三)小林【61】
 3 (左)矢野【32】
 4 (投)小西【29】
 5 (指)高松【49】
 6 (捕)菊池【 8 】
 7 (遊)松尾【17】
 8 (指)横井【 6 】
 9 (一)筒井【18】
10(二)兵藤【23】
11(指)丸山【39】
12(右)角田【 3 】

☆Gリーグ表彰☆
最優秀=小林選手(南海ハーツ)
 優秀=矢野選手(南海ハーツ)
 優秀=松平選手(TEAMシゲル)

★ハーツ表彰★
殊勲賞=小林(ロングリリーフ、8奪三振の好投でチームを勝利に導く!)
殊勲賞=矢野(1回と3回にシゲルさんを追い上げる2本のタイムリー!)
殊勲賞=菊池(2回に痛烈な左中間二塁打! マルチ安打にリードも良し)
敢闘賞=小西(3回、満塁で同点に追いつく値千金の2点タイムリー二塁打)
敢闘賞=丸山(4回どうしても追加点が欲しい場面で、粘りのセンター前タイムリー)
技能賞=松尾(ランナー三塁で、これぞ技ありの三遊間タイムリー)
技能賞=久原(3回にチャンスを広げるレフトへのクリーンヒット)
守備賞=高松(難しい送球をファーストで何度も好捕。堅守で大貢献)

試合動画

 早くもTEAMシゲルさんとの2回戦となったGリーグ第3戦。
 南海ハーツは先発のマウンドに小西〔中〕を送る。シゲル打線はその立ち上がりを攻め、ランナーが溜まったところで効果的なタイムリーが出て、初回にいきなり4点を先制する。ハーツの守備陣は、内野のランダウンプレーで走者を生かしてしまったり、外野手の打球処理ミスの間に進塁を許すなど、投手を盛り立てることができず、苦しい船出となる。特に初回のシゲル打線は、小西の直球にコンパクトにバットを合わせ、4本のヒットを浴びせた。好投手攻略のお手本となるような波状攻撃だった。

 それでもまだ4点。コツコツと反撃していけば、試合はわからない。1回裏、まず先頭の久原がきっちりボールを見て四球出塁すると、二盗後に三進。ここで3番・矢野〔中〕がレフトへ会心のタイムリーで1点を返す。

 2回からハーツは小林〔中〕にスイッチ。早めのリリーフとなり、準備は整っていなかったが、1点は失うものの、後続を抑える。小林は尻上がりに調子を上げ、その後は3者連続など計8奪三振の快投。5回からの3イニングはランナーを許さず、6回1失点の投球で、ハーツ打線の奮起を待った。

 ハーツは2回裏に、先頭の菊池〔中〕が鋭くバットを振り抜き、左中間二塁打。盗塁で一死三塁とすると、横井が最低限の仕事で内野ゴロの間に菊池がホームイン。これで2-5とし、じわりとシゲルを追い上げる。

 そして迎えた3回。先頭の丸山が四球で出ると、久原〔左〕がきれいに三遊間を抜いてチャンスメイク。一死満塁となり、ここで矢野が初回に続き勝負強くセンター前タイムリー〔右〕。

 なおもチャンスは続き、打席には頼れる4番・小西〔左〕。ここで技ありの流し打ちが、ライト線ぎりぎりに入り、値千金の同点タイムリー二塁打! 5-5となり、押せ押せムードのハーツは、5番・高松〔右〕のサードゴロの間に三塁ランナーの矢野が生還し、逆転。送球エラー間に二塁走者の小西も好走塁でホームイン。ハーツはついに7-5とリードする。

 でもまだ2点差。どうしても追加点が欲しいところ。そこで存在感を放ったは丸山〔中〕だった。4回裏、二死三塁で、巧みなバットコントロールを見せ、センターと内野手の間に落とすタイムリー。試合の流れの中で、この1点はとても貴重な得点となった。

 8-5で迎えた6回裏、今度は松尾〔中〕が素晴らしい働きをする。狭い三遊間を抜く、これぞ技ありのタイムリーで、9-5。結果的にこの1点がダメ押しとなる。

 7回表も小林がシゲル打線を抑え、ハーツはGリーグ第3戦に9-5で勝利。
 どのチームも、先制し、投手がしっかり投げ、守備陣が支え、逃げ切るのが理想だろう。この日のハーツは、つながりの良いシゲル打線に先制を許し、初回からかなり苦しい展開に。それでも決して諦めることなく、打線が粘りを見せ、少しずつ追い上げる。4人がタイムリーを放ち、まさに全員野球が逆転勝ちに結びついたといえる。そしてファーストで難しい送球を何度も好捕し、堅い守備を見せた高松の貢献が大きかった。この1勝は、苦労して得たところに意味がある。

 これで南海ハーツはGリーグ開幕3連勝となったが、まだ本当に序盤。今シーズンはエースハンターズさんの加入で12試合ある。そしてここ数年のハーツは夏場まではなかなか良い順位をキープし、優勝も狙える位置にいるが、大事な試合で敗戦が続き、優勝から遠ざかっている。
 昨年入団した最年少・小林の攻守走の活躍は素晴らしいが、勝利をつかむには出場選手全員の頑張りが必要。今年は打線がしっかり機能し、2桁得点も多く、一人ひとりが自分の役割をよく理解し、動いている結果が良い方向に出ている。
 次のGリーグ第4戦は、連覇を達成している中野マシンガンズ戦。打線の破壊力も特筆されるが、菊地投手を中心とした守り勝つ野球がマシンガンズのチームカラー。昨年も内外野の守備の堅さに、ハーツは攻撃の芽を何度も摘まれた。壁は高いが、そこに向かっていってこそ、南海ハーツ。今年もベンチの雰囲気は明るく、声もよく出ている。
 今シーズンからの試み、シニア強化試合(高松監督)、ヤング強化試合(小西監督)も着実にチーム力が上がっている要因だ。この良い流れを1試合でも多く継続できるよう、4月後半から5月に向けて、勝利を積み上げていきたい。

文責【6】

【今週のベストショット by Tsunoyan

続きを読む

2024.04.14

04月14日 オールドスターズ戦 1-8

2024年4月14日(日)9:40~10:40
西戸山公園
第9戦《フリーマッチ》
【オールドスターズ vs 南海ハーツ】

NH 000 1  1
OS 133 1  8

投:兵藤〔負〕-松尾

 1 (右)太田【16】
 2 (中)宮本【19】
 3 (三)中原【44】
 4 (左)丸山【39】
 5 (二)岩田【36】
 6 (指)藤本【 5 】
 7 (投)兵藤【23】
 8 (遊)筒井【18】
 9 (指)高松【49】
10(一)松尾【17】
11(捕)横井【 6 】

スコアラー:藤本(智)

★ハーツ表彰★
敢闘賞=兵藤(長いイニングをしっかり投げた)
敢闘賞=宮本(バックスピンをかけた技ありヒットに、判断よく犠牲フライでホームイン)
技能賞=松尾(鋭く振り抜いたセンター前ヒット。ピッチングも自信を取り戻したか!?)
技能賞=丸山(2試合連続のヒット。本人的にも大満足のはず)
辻本賞=岩田(ショートフライ(捕球はレフト)が犠牲フライになりラッキー。やはり、持っている?)
辻本賞=藤本(キャッチャーマスクを自分で被れず、審判に助けてもらう)
辻本賞=太田(トレードマークのバットを持って一塁に走る姿を披露)

試合動画

 この試合は、我々のシニアリーグの次の時間帯が不戦勝(敗)となり、急遽、オールドスターズさんから依頼されたフリーマッチで、戦評担当不在のため、結果と写真のみを掲載しています。

【今週のベストショット by Tsunoyan

続きを読む

2024.04.14

04月14日 アームストロングオズマーズ戦 1-11

2024年4月14日(日)8:00~9:20
西戸山公園
第8戦《シニアリーグ第1戦》
【アームストロングオズマーズ vs 南海ハーツ】

H 001  0     1
A 000 11x  11

投:高松〔負〕-松尾-兵藤

 1 (三)横井【 6 】
 2 (左)松尾【17】
 3 (投)高松【49】
 4 (捕)筒井【18】
 5 (遊)兵藤【23】
 6 (一)藤本【 5 】
 7 (二)岩田【36】
 8 (右)丸山【39】→宮本【19】
 9 (中)中原【44】→太田【16】

スコアラー:藤本(智)
マネージャー:角田【3】
応援:綿貫【14】、菊池【8】

★ハーツ表彰★
敢闘賞=横井(2打席共に出塁し、ヒットも珍しく鋭い当たり)
技能賞=丸山(チーム初ヒットとなる渋いレフト前)
辻本賞=岩田(サード後方に、ふわっと上がったポテンヒットが、残念ながらファールの判定)

試合動画

 シニアの公式戦(50歳以上、9人制)に参戦して2年目。昨シーズン、予選リーグで1勝はしたものの、決勝トーナメントへの進出はかなわず、悔しい思いをした。今期は雪辱を期すべく、フレッシュなシニア2名を新戦力として加え、事前にシニア強化試合をこなすなど、大幅なチーム力アップを図ってきた。そうして迎えたシニア大会第1戦。

 先攻はハーツ。一番、二番には期待の新戦力(横井、松尾)を置き、以下、シニアらしいメンバーでなんとか得点を稼ごうというラインアップ。初回、いきなりハーツ打線が機能し始めたか。横井、松尾が連続四球を選び、足を生かして無死ニ、三塁のチャンスをつくる。続くは、シニアハーツ打線の二枚看板、高松、筒井だ。
 ここで相手ベンチはあっさり先発投手をあきらめ、見た目に馬力のありそうな投手をリリーフに送り出す。真っ向勝負となったが、高松、筒井と三振に斬ってとられ、続く兵藤も凡打に終わり、絶好の先制機を逃してしまった。

 ハーツの先発は、もちろん高松〔中〕。立ち上がりから緩、超緩を織り交ぜるテンポのよい投球で相手打線を翻弄する。昨シーズンは、極度の緊張のためか、バックの守りが足を引っ張るシーンが目立ったが、今期のバックには余裕もうかがえ、土曜同様の堅実な守りで高松を盛り立てることができそうだ。

 2回ハーツの攻撃は、丸山にチーム初となる渋い左前安打が出たものの後続が倒れ無得点。試合が動いたのは3回表。先頭横井が左前クリーン安打を放つと〔左〕、すかさず二盗。松尾の一塁ゴロの間に、横井は三進、一死三塁とチャンスを広げる。ここで迎えるは高松。強打一閃、打球は左翼手のグラブをはじく適時二塁打となり〔右〕、横井が先制のホームを踏んだ。

 1対0、ハーツがリードしたその裏、高松の巧投は続く。二死二塁で迎えたピンチも、粘る相手四番を三振に斬ってとる。3イニングを投げ終え、被安打はわずかに1、奪三振4と、相手に付け入るスキを与えない。

 しかし、この場は新宿区の公式戦。相手も簡単には終わらない。
 4回、失策をきっかけに同点に追いつかれると、高松の投球がにわかに乱れ始める。一死二、三塁からの3連続四球、2点を与えたところで高松自ら、投手交代を告げる。ゲームスコアは1対3、これ以上、点差を離されたくはない。後を託されたのは、今期ボールを握るのはこの日が初めてとはいえ、通算勝利数、ハーツ歴代1位の松尾だ〔左〕。しかし、さすがの松尾も、この場面では制球が定まらない。不運な打球も重なり、相手の勢いを止められず、一死もとれないまま失点を重ねてしまう。さらに後をうけた兵藤〔右〕にいたっては一球もストライクを投じることなく、満塁からの押し出し。ついに1対11、あえなく4回コールド負けを宣告されてしまった。

 この日の敗戦は、ハーツ投手陣が力尽きてしまったかたちだが、それ以前に、昨年から続く貧打によるところも大きい。相手二番手投手から3安打こそ放ったものの、四死球による出塁も奪えず、最少得点に終わった。
 しかし収穫がなかったわけではない。新戦力の一番、二番が十分に機能することが証明され、どんなときにも(オンフィールド、オフフィールド問わず)大きな声でチームを鼓舞し続ける岩田には打撃の神様の微笑みが届きそうにもなった。惜しくも結果にはつながらなかったが藤本(泰)の打席での粘り、今季初参加の中原も元気な姿を見せた。投手陣についても、この試合後の練習試合で松尾が往年を思わせるような投球を見せ、今後の試合では、高松を支える働きが期待できるだろう。
 加えて、太田、宮本の大御所による貴重なバックアップ、ヤングチーム代表の応援、仕事の合間を縫って駆けつけてくれた綿貫、のんびりできるはずの日曜午前をスコアラーとしての時間にあててくれた藤本(智)……。
 勝利こそ手にすることはできなかったが、日曜午前8時からのゲームをオールハーツで共有することができた。

 今年こそ、決勝トーナメント進出へ。チームの雰囲気は悪くない。
 次戦5月19日は、昨年0対16と大敗しているオリオールズ戦だ。
 今度こそ、打線の奮起に期待したい。

文責【23】

【今週のベストショット by Tsunoyan

続きを読む

2024.04.13

04月13日 Hey!Guys!戦 14-1

2024年4月13日(土)15:00~17:00
玉川野毛町公園(ホーム)
第7戦《ヤング強化試合》
【南海ハーツ vs Hey!Guys!】

HG 001 000   1
NH 201 56x  14

投:矢野〔勝〕-小西〔S〕

 1 (三)小西【29】
 2 (中)久原【24】
 3 (投)矢野【32】
 4 (遊)小林【61】
 5 (捕)菊池【 8 】
 6 (一)高松【49】
 7 (二)兵藤【23】
 8 (左)横井【 6 】
 9 (右)角田【 3 】
10(指)筒井【18】

★ハーツ表彰★
殊勲賞=小林(二塁打2本含む猛打賞で3打点!)
殊勲賞=矢野(先発3回1失点で勝ち投手!)
殊勲賞=菊池(タイムリーヒットと好リード!)
殊勲賞=小西(3回無失点セーブ!)
技能賞=久原(最後の打席で2点タイムリー)
技能賞=高松(レフトへ技ありの2点タイムリー)
守備賞=菊池(ブロッキング良し)
辻本賞=矢野(ショートゴロへの気迫溢れるチャージ)

試合動画

 4月に入り、桜満開または桜吹雪の中、世間は新卒社員が桜の芽吹きと共に社会に羽ばたき始めている。南海ハーツでも若手の力向上を図るため、ヤング強化試合と位置づけ小西ヤング監督の指揮で試合が行われた。

 スタメン1番から5番まで若手メンバーが並び、6番以降はシニアメンバー。若手の力を発揮しながらもシニアがそれを後押しする形のスタメンが組まれた。試合は初回から動いた。相手のエラーから小西が出塁し二盗、三盗すると矢野がファーストのエラーで先制。矢野も二盗を決めると小林〔左〕のタイムリー二塁打で初回に2点を挙げる。3回には矢野〔中〕の二塁打から菊池〔右〕のタイムリーで追加点。

 大きく動いたのは4回。横井が四球、角田が死球、盗塁も絡めノーアウト2,3塁から筒井のピッチャーへの当たりで横井が果敢にホームを狙う〔左〕。結果、フィルダースチョイスとなり生還。その後、ツーアウトになるが、矢野が四球を選び満塁。小林がセンター前ヒット〔中〕、ベテラン高松の2点タイムリー〔右〕も重なりこの回5得点。

 5回もシニア勢が四球を選び満塁とすると、小西〔1左〕、久原〔1右〕、小林〔2左〕、菊池〔2右〕とタイムリーが続き6得点と試合を決めた。


 投手陣は先発の矢野〔左〕が四球はあるものの要所で相手打線を抑え3回を1失点。4回からマウンドに上がった小西〔右〕は無失点の力投で今季初セーブとなった。また5回の守備では矢野の好判断でホームを狙うランナーをランダウンプレーに持ち込みアウトにする素晴らしいプレーがあった。

 結果、14-1と大勝した。
 若手が投打にわたり活躍し、ヤング強化試合を勝利で飾り、小西ヤング監督の初陣を飾った。また投手、守備が安定すると攻撃にも好影響をもたらし、試合の流れを渡さない展開に持ち込める良い見本となった。
 しかし反省点もあった。2回の攻撃、ノーアウトランナー3塁で後続が倒れ無得点と終わる淡白な攻撃は改善の余地あり。

 次週はGリーグのTEAMシゲル戦(2回戦)。1回戦は14-2と大勝したが、軟投派左腕・金城投手には零封という課題があった。ゆるい投球に対する無策な打撃に対して、打席の位置を変える、狙い球を絞る、打つ方向を決める、などの工夫をして臨み連勝を飾りたいところだ。

文責【3】

【今週のベストショット by Yococo

続きを読む

2024.04.06

04月06日 練習

2024年4月6日(土)15:00~17:00
井の頭恩賜公園(ホーム)
【練習】

練習動画

 今季初めて、南海ハーツは野球練習を実施した。普段、ハーツは練習はせずに毎週試合を通して実戦練習を実施する形式をとっているが、出席人数が少なかったため練習となった。参加は下記の7名。

⚾矢野藤隆 本日の練習の指揮者。責任感が強く、真面目。攻守にわたりチームを牽引する二刀流の若手。練習の指揮を任されるほど、人望と信頼が揺るがない人格者。忍者のような軽い身のこなしも↓

⚾岩田由紀夫 10000歩を歩くことを日課とし、試合前にはウォーミングアップをじっくり時間を掛けて行い試合に臨む熱い男。アーチェリーもこなす実力者。自他ともに認める練習の虫↓

⚾兵藤雄之 シニアになっても打撃、守備ともに衰えを知らない。攻守で一球一球にかける集中力はオーラまでも感じる。ジャンクフード派だが、チーム一の少食。中日にはアメとムチな男↓

⚾森真平 不動のセンターを守り続け(←角田さん評ですが、平くんから一言あり?)、自慢の長打力を武器に上位打線も打つ“若手最年長”。今季、試合参加はまだないものの、毎日ランニングするなど日々の練習を欠かさない努力家↓

⚾菊池一寛 キャッチャーとして投手とコミュニケーションを図りながら力を引き出す。広い視野と巧みな打撃は攻守の要。投手陣からの信頼は厚い↓

⚾土屋亮太 普段はあまり出さないが、秘めたる野球愛はチームナンバーワン。堅い守備に走塁、状況に応じたバッティングはチームに必須。大のDeNAファン。自宅にはDeNAに限らず70着以上の選手ユニフォームを所有する野球好き。写真は〔デレク・ジーター〕モデル↓

⚾角田矩久 打順は9番、飲み会では4番!?と南海ハーツでは陰に潜む存在。しかし、毎週試合に参加してチームを支えている。親友のバットで毎週ヒットを積み重ねることを望む左打者↓

【練習内容】
アップ、キャッチボール
[打撃練習]
・トスバッティング ・岩田Pシートバッティング
休憩
[走塁練習]
・ 土屋コーチによるリードの取り方講習
[守備練習]
・ボール回し ・外野ノック ・中継練習 ・内野ノック
片付け

 練習を通じて、試合では試せない事また気付きなどが多くあり充実した時間となった。また疲労は当然あるが、心地よい疲労として次週の試合への活力に。反省会(飲み会)では練習は楽しい、技術や体力向上のため今後必要なのではないかとの声が上がった。また、チームメンバーが練習参加へ消極的なのではとの意見も上がった。練習実施かつ積極的な参加を促す案を今後チームとして検討すべきなのかもしれない。
 練習参加の皆様、お疲れ様でした。次週は練習成果を試合で出せるように頑張りましょう!!

文責【3】

続きを読む
ページの先頭へ