週刊ハーツ

月別アーカイブ

2023.06.25

06月25日 早稲田ベースボールクラブ戦 10-5

2023年6月25日(土)09:30~11:00
西戸山公園
シニアリーグ第2戦
【南海ハーツ vs 早稲田ベースボールクラブ】

H  213 4  10
W 400 1    5

投:高松〔勝〕

1(遊)一井【 1 】
2(一)筒井【18】
3(投)高松【49】
4(捕)綿貫【14】
5(二)兵藤【23】
6(三)渡部【10】→太田【16】
7(左)岩田【36】
8(中)丸山【39】
9(右)藤本【 5 】→中原【44】

★ハーツ表彰★
殊勲賞=一井(好機に長打2本で5打点!)
敢闘賞=渡部(マルチ安打に3盗塁)
技能賞=筒井(好走塁で先制点生む)
技能賞=岩田(うまく合わせて中前に初安打)
守備賞=渡部(サードで3つのアウトを取る)
守備賞=丸山(センターライナーを難なく捕球)
山山賞=綿貫(イップスに陥りながらも最後まで守り抜く)

 勝った。勝ててしまった。
 壮行試合から開幕戦と守備陣がボロボロ、「勝利など夢のまた夢?」とも思われていたシニアチームが、第2戦で見事に初勝利をマークした。

 1回表、ハーツは筒井のチーム初安打から一死一、二塁とすると、綿貫の二ゴロが相手の失策を誘い、なおボールが少し転がる間に、二走の筒井がスピードを緩めることなくホームを突く好走塁で先制。さらに敵失で加点した。
 しかし、1回裏まではこれまでとあまり変わらぬシニアチーム。連打から2四球で押し出しの1点を失うと、なお満塁から左越えの長打と、絵に描いたような大量失点パターンでこの回4失点、逆転を許した。

 しかしこの日のハーツは、2回に敵失で1点差と詰めると、その裏、センターを襲うライナーを丸山が難なくさばくプレーもあって、高松が3者凡退に打ち取り、リズムを変える。
 そして3回表、渡部のヒットから二死一、二塁のチャンスをつくると、一井がレフトオーバーの二塁打を放ち逆転。さらに押し出しで1点を追加した。

 ヤマ場はその裏。二死二、三塁となり、打順は七番ながら、前の打席でレフトオーバーを打っている、相手打線で最も振りのいい打者を迎えた。机上の計算では四球を頭に置いての攻めも考えられる場面だが、実戦感覚では、ここは気持ちで引いてはいけないところ。高松が見事遊飛に打ち取り、この時点でハーツは勝ちへの流れをつかんだ。

 4回表、ハーツは渡部のこの日2本目のヒットと岩田の初安打から一死満塁とし、ここで一井が今度は左中間へ三塁打して走者一掃。さらに高松の中前適時打でダメ押し点を挙げた。大量リードを得た高松は落ち着いてその裏を1失点にしのぎ、見事に白星を手にした。

 この日の勝利は、無論、助っ人的な立場で参加し、チャンスに強打を発揮、5打点を挙げてくれた一井の働きに負うところが大きかったことは間違いないが、「シニアチームでもこうすれば勝てる」ということが見えたゲームでもあった。

 まず攻撃は、何とかかんとかアウトを取られずつないでいけば、何点かは入ること。そして守備陣は取れるアウトを1つ1つ重ねていくこと。この日は打球を捕り損なってヒットにしたり、エラーになったりはあったが、せっかく捕ったのに送球ミス、というのは一つもなかった。そして、四球が絡まなければそんなに大量点にはならないこと。この回は2四球の1回に4失点、4回の失点も四球の走者だが、無四球の2回、3回は無失点だった。どれも野球の常識、というか、当たり前のことではあるが、特別すごいプレーができるわけでもないシニアでは、やはりその原点に立ち返ることが勝利への道だ。この守備陣で7回21個のアウトを取ろうと思うと大変だが、展開次第ではこの日のように12個とか、15個のアウトでも勝てるのだ。それなら1つ1つ重ねていけば何とかできそうな気もしてくる。

 この日、シニアチームとして初めて得た成功体験。それを財産として次につなげていければ、われわれはこの先もまだまだ、野球を楽しんでいくことができる。

文責【5】

今週のベストショット

2023.06.24

06月24日 中野マシンガンズ戦 2-13

2023年6月24日(土)15:00~17:00
上井草スポーツセンターC面(ホーム)
Gリーグ第5戦
【南海ハーツ vs 中野マシンガンズ】(1回戦)

M 304 15|0   13
H 110 00|1x   2(3)

投:小西〔負〕-矢野

 1 (二)高松【49】
 2 (右)菊池【 8 】
 3 (遊)矢野【32】
 4 (投)小西【29】
 5 (一)筒井【18】→兵藤【23】
 6 (三)横井【 6 】
 7 (指)綿貫【14】
 8 (中) 森  【 0 】
 9 (左)角田【 3 】
10(捕)小林【助】

☆Gリーグ表彰☆
最優秀=石井選手(中野マシンガンズ)
 優秀=橋口選手(中野マシンガンズ)
 優秀=綿貫選手(南海ハーツ)

★ハーツ表彰★
敢闘賞=綿貫(右へ左へ3打席とも安打性の当たり! 相手チームからも称賛の嵐)
技能賞=高松(低く鋭く、三遊間を破るクリーンヒット)
技能賞=森(基本のセンター返し。前週のロングティーの成果が実る)
守備賞=森(左中間の長打性の当たりを好捕)
山山賞=小林(巧みなフレーミング&正確送球。強力打線からの10奪三振を支える)

試合動画

 Gリーグ第5戦。試合は昨年王者・中野マシンガンズの猛打に屈し2-13と完敗。
 それでもハーツとしては好プレーも随所に見られた。
 まずは投手陣。先発・小西は強力打線を相手に4回を投げ6奪三振と意地の投球。際どいコースを攻めにいった結果、与四球8となってしまったが、助っ人捕手・小林の外角や低めのフレーミングも巧みで被安打3に留めた。矢野も2回4奪三振と力投。相手打線の重圧もある中で意地を見せた。

 エンターテイナーぶりを発揮したのは7番・綿貫だ。2回一死、得意の流し打ちがさく裂も相手右翼手も警戒し絶好のポジショニング。右飛に倒れた――と思いきや、ここで綿貫の強運が発動! 相手右翼手がまさかの転倒し、一気に二塁を陥れる。 さらに続く森の中前打で三塁へ進塁。その後も三塁走者として、今度は相手投手のけん制悪送球を誘い、チーム2点目の生還。相手守備陣を乱す激走を披露した。6回には右方向に意識を置く相手守備陣の予想を上回る左前安打。広角に打てる打撃技術を見せつけた。

 ハーツも打てなかったわけではない。
 初回、3点先制を許したその裏には小西の左前打ですかさず1点を返せば、2回は先述の綿貫の激走もあり2回終了時点で2-3と互角の展開。
 3回も4点を奪われながら、その裏に高松が左前打、菊池の死球で無死一、二塁の反撃モード。ここで頼れる矢野が鋭い打球を放ち打球はセンター前へ―――。と思いきや、ここでは相手二塁手がバックハンドで好捕。二塁フォースアウトからの一塁送球でまさかのダブルプレーとチャンスの芽がつまれた。
 4回は筒井の右翼への低い打球が右直。綿貫の鋭い当たりも一直となり三者凡退。ゴロの安打性の当たりは相手・石井遊撃手にことごとく阻まれ追加点を奪えなかった。 

 これで前半を折り返し3勝2敗。好守でリズムを作った相手の試合運びで大量失点となったが、悲観する必要はない。マシンガンズへの雪辱を含め残り5戦全勝で逆転優勝を目指し前向きに臨みたいところだ。

文責【0】

今週のベストショット

2023.06.10

06月10日 あしたば戦 11-10

2023年6月10日(土)13:00~15:00
羽根木公園B面(ホーム)
Gリーグ第4戦
【南海ハーツ vs あしたば】(1回戦)

A 000 203 5  10
H 251 003 x  11

投:小西〔勝〕

 1 (二)高松【49】
 2 (中)土屋【13】
 3 (遊)矢野【32】
 4 (投)小西【29】
 5 (左)辻本【37】
 6 (一)筒井【18】
 7 (右)宮本【19】
 8 (捕)綿貫【14】
 9 (三)横井【 6 】
10(指)角田【 3 】

サポート:兵藤
スコア:藤本(智)

☆Gリーグ表彰☆
最優秀=矢野選手(南海ハーツ)
 優秀=高松選手(南海ハーツ)
 優秀=三好選手(あしたば)

★ハーツ表彰★
殊勲賞=小西(緩急織り交ぜ完投でチームに勝利をもたらす! 4番としてもタイムリー)
殊勲賞=高松(先頭打者ヒット含む2安打2打点、打線に勢いをつける!)
殊勲賞=矢野(センターへ先制のタイムリー二塁打、そしてマルチ安打!)
敢闘賞=宮本(打撃好調、2安打でチャンスメイク)
敢闘賞=綿貫(今季初安打含むマルチヒット、上昇気流)
技能賞=筒井(ライトへ技ありのライナーヒット)
守備賞=土屋&小西(センターからの好返球&ナイス中継で失点を防ぐ)
山山賞=兵藤(攻撃時も守備時も、チームを幅広くサポート)

試合動画

 Gリーグ第4戦、現在のGリーグの順位は3勝のシゲルが1位。2位が2勝1敗で南海ハーツ。そして1勝1分のあしたばが3位。ここは優勝のためには必勝だ。チーム一丸となって試合に臨む!

 試合は初回から動く。1番高松が口火を切るセンター返しで出塁。3番矢野がセンターオーバーのタイムリー二塁打! ワイルドピッチも重なり初回2点を先制。
 2回も南海ハーツの流れは止まらない! 宮本と綿貫の正確なバットコントロールでセンターへのヒット、また相手のエラーや四球も重なり一挙5点のビッグイニングとなった。
 3回も筒井の技ありライト前ヒット、宮本のショート後方へのヒットなどで1点を取る。

 また3回まで先発投手小西が打たせて取るピッチング、そして安定した守備陣により、前半は南海ハーツが完全にペースを握っていた。後半になると徐々にあしたば打線に火が付き始める。4回に2点を取られると、6回には四球や盗塁、ヒットで3点、7回は守備の乱れと集中打を浴びせられ5失点と後半はあしたばに流れが傾く展開となったが辛くも1点差で逃げ切った。

 試合は11-10で勝利に終わった。
 Gリーグ表彰として、最優秀に矢野、優秀に高松が選ばれた。先発投手小西は10失点したものの気合を球に込め、チームの勝利のために投げ続け完投勝利! 4番としてもタイムリーを放つなど一番の殊勲と言って良いだろう。
 また1点を争う中、6回には相手のヒットでセカンドランナーがホームを狙うも、センター土屋・中継小西のバックホームで失点を防いだプレーは圧巻だった。

 本試合、怪我によりサポートメンバーとして参加した兵藤も攻撃時のコーチャー、守備時のボール拾いなど幅広く貢献し、陰の立役者となった。

 結果、試合には勝利し、Gリーグ成績を3勝1敗とした。しかし、安心できる試合展開ではなかった。前半から後半への流れは相手にペースを握られていた。流れを渡さないためには監督の試合展開を瞬時に見極め判断する力が求められる。新監督横井の手腕がチーム勝利へのカギを握る。期待しよう!

文責【3】

今週のベストショット


2023.06.04

06月04日 ワイルドペンギンズ戦 2-11

2023年6月4日(土)09:30~11:00
西戸山公園
シニアリーグ第1戦
【南海ハーツ vs ワイルドペンギンズ】

WP 300 08  11
NH 002 00    2

投:高松〔負〕

1(左)成岡【11】→綿貫【14】
2(捕)筒井【18】
3(投)高松【49】
4(中)宮本【19】
5(三)兵藤【23】
6(一)藤本【 5 】
7(遊)丸山【39】
8(二)岩田【36】
9(右)中原【44】→太田【16】

スコア:藤本(智)

★ハーツ表彰★
敢闘賞=成岡(レフトオーバーの二塁打に、レフトフライを好捕)
守備賞=岩田(球際強く、3つのアウトをゲット)
守備賞=丸山(初回のピンチに、ショートフライを好捕)
守備賞=筒井(後逸なしの安定感に、捕ったら超ファインプレーのガッツ)
山山賞=綿貫(集合時間を間違えるも「俺が四番なら」と自信は揺るがず)

 野球をやってきた中で、こんな人がいる。「自分は高校野球までで野球をやり切ったのでプレーヤーとしてはもう野球はいい」と。だが、草野球2、30年やっても野球をやり切っていない男達がいる。それが、シニアリーグ南海ハーツのメンバーだ!

 50歳以上の選手に出場機会が与えられる「新宿区シニアリーグ」の開幕戦が行われた。対ワイルドペンギンズ。シニアリーグの朝は早い。9時半に試合開始だが、8:45に集合して選手が揃っているかの確認を行わなければならない。試合形式も9人制。審判が主審と球審の2名。ベンチ横には記録係。

 1回表、先発高松はいつも通りの打たせて取るピッチングをするも、エラー等でアウトを獲ることが出来ずに3失点。
 南海ハーツの1回裏の攻撃、先頭バッター成岡がツーベースヒットで火を吹くもその後三者凡退。
 2、3回と圧倒的にエラー、四球で相手チームが出塁しているにもかかわらず、奇跡的に無失点で抑える。
 そこで迎えた3回裏、南海ハーツの攻撃。ツーアウトから成岡、筒井と出塁したところで、高松がタイムリーツーベースを放ち1点差となる。
 接戦で戦っている感は全くないのだが、不思議と2対3の接戦。
 しかし5回表ペンギンズの攻撃でその均衡も解ける。一気に8点を失い万事休す。5回裏が無失点でコールド負けとなる。

文責【14】

今週のベストショット

ページの先頭へ