週刊ハーツ
2023.11.25
11月25日 新宿ブンブン戦 14-4
2023年11月25日(土)13:00~15:00
東台B面(ビジター)
フリーマッチ
【新宿ブンブン vs 南海ハーツ】
B 301 000 4
H 023 09x 14
投:小西〔勝〕-小林〔S〕
1 (遊)矢野【32】
2 (捕)丸山【39】
3 (三)小林【61】
4 (投)小西【29】
5 (一)筒井【18】
6 (指)横井【 6 】
7 (中)中原【44】
8 (右)角田【 3 】
9 (二)星野【助】
10(左) 黄 【助】
★ハーツ表彰★
殊勲賞=中原(ついに初安打から一気にマルチヒット、3打点!)
殊勲賞=小林(リリーフで圧巻の5連続奪三振、初セーブ! 打でも1本)
殊勲賞=小西(4回を粘投で勝利投手! 4番として2安打3打点)
技能賞=矢野(先頭打者ヒット。その後の2ライナーもミートはきっちり)
辻本賞=黄(初参戦でセンター右へクリーンヒット)
11月最終戦、寒さが身にしみる気温のなか行われた試合。1人の男の心には熱い闘志が芽生えていた! その男の名は『中原』。中原は今シーズン未だノーヒット。良い当たりを放ってもファウル…。毎試合苦い経験が続き、チーム内でも待望の初ヒットが期待されていた。ヒットはいつ打つのかとイジってくるチームメイトもいたが、彼は『次は打ちます』と言い続け、密かに練習を積み重ねてきた。
最初に述べるが、試合は14-4と2桁得点で快勝だ。そんななか、中原はこの試合初ヒットが出たのか!? ピックアップしてみよう。
【第一打席】
ノーアウト2,3塁。ショートのエラーとなり出塁はするもののヒットとはならなかった…。
【第二打席】
2アウト満塁のチャンス! ノーアウトから5,6番打者が共にフライを上げて2アウトとなり、チャンスが潰れかけそうな場面、打席に向かう中原。相手ピッチャーは2アウトを取り下位打線。打ち取る気合い満々だ。中原は2ストライクと追い込まれ厳しいカウント、意地で放った当たりはピッチャーゴロ。かと思いきや、ピッチャーの横をスルリと抜けてセカンド内野安打〔中〕。待望の初ヒット!! 会心ではなくても誰が何と言おうとヒットはヒットである。ベンチでは今日イチの盛り上がり! 中原本人も肩の荷がおりただろう。
【第三打席】
またも満塁のチャンスで周ってきた中原。初ヒットを前打席で放ち、力みがなくなったのか見事なレフトへのクリーンヒット〔中〕かつタイムリー! 今までの苦い経験が嘘のような打球である。中原の表情も豊かになり、緊張が解れたようだった。
結果、打線全体のつながりでチームは快勝! 中原は殊勲賞に選出された。今シーズン残り少ないなか、ヒットが出るかと不安もあっただろう。しかし、その不安を払拭して堂々とチームの一員として胸を張れる活躍であった。彼にとって忘れられない日となったに違いない。彼の活躍はまだ序章に過ぎない。これからさらなる成長・飛躍に期待して戦評を締めくくることにする。
文責【3】
コメント
- 11月11日 25周年記念紅白戦 Y10-S3
- main
- 12月02日 スティング戦 13-3