週刊ハーツ
2023.05.20
05月20日 新宿ブンブン戦 17-2
2023年5月20日(土)13:00~15:00
世田谷公園A面(ビジター)
Gリーグ第3戦
【新宿ブンブン vs 南海ハーツ】(1回戦)
H 461 51 17
B 101 00 2
投:高松〔勝〕
本塁打:筒井1号、辻本1号
1 (左)土屋【13】
2 (右)辻本【37】
3 (投)高松【49】
4 (遊)矢野【32】
5 (中)宮本【19】
6 (一)筒井【18】
7 (三)横井【 6 】
8 (二)兵藤【23】
9 (指)角田【 3 】
10(捕)菊池【 8 】
スコア:藤本(智)
☆Gリーグ表彰☆
最優秀=筒井選手(南海ハーツ)
優秀=辻本選手(南海ハーツ)
優秀=斉藤(愛)選手(新宿ブンブン)
★ハーツ表彰★
殊勲賞=辻本(4回に試合を決める満塁ホームラン! 2安打5打点)
殊勲賞=筒井(今季チーム初ホームラン&マルチ安打!)
殊勲賞=高松(丁寧なピッチングで完投勝利!)
敢闘賞=土屋(1番打者でマルチ安打、レフトでも好返球)
技能賞=宮本(5番として勝負強いセンター前タイムリー)
技能賞=角田(好調持続、ヒット&ホームへ技ありのスライディング)
守備賞=辻本(右中間を破るかという当たりをランニングキャッチ)
守備賞=兵藤(セカンドフライで飛び出したランナーを刺し、ゲッツー)
山山賞=矢野(初四番で初回にタイムリー。次はさらに勝負強く)
Gリーグ第3戦。相手は新宿ブンブン。20年以上の草野球経験でもほとんど記憶のない「世田谷公園三塁側ベンチ」に違和感を覚えた試合前だったが、それは杞憂に終わった。
結果から先に書く。打ちも打ったり、17対2。毎回得点。11安打。12四球。今季出ていなかった本塁打も2本飛び出した。1本目は初回の筒井。一番好きな真ん中低めに来たスローカーブをすくい上げる一振り。センターオーバー。3年ぶりの一発。2本目は辻本。右中間をライナーで突破する満塁本塁打。見事な一打だった。
順に行こう。
初回は打撃好調の土屋の投手強襲ヒットが口火を切った。盗塁後、パスボールで生還。ついで四番抜擢の矢野のタイムリーと畳み掛けた。
二回。角田の「全員が???を頭に浮かべる」スイングでライト前ヒット、辻本渾身のダウンスイングでセンター前と続き、高松、矢野は四球、宮本がセンター前と攻撃の手を緩めない。
三回。ブンブンはたまらず投手交代。愛ちゃん登場。ストレートの走りはなかなかのものだったが、制球が安定しない。四球、四球で土屋のタイムリーと1点を追加。矢野の「愛ある」見逃し三振は楽しかった。
守備陣。
高松の好投が光った。今日も「打たれて取る」投球が冴え、5回を被安打4、2失点。
三回。右中間ライナーをランニングキャッチした辻本の守備も光った。
かつての宿敵、新宿ブンブンに快勝。Gリーグ2勝1敗と勝ち越した。
大勝なので勢いがつくという勝ち方ではないが、気分はいい。酒も美味しい。
文責【18】
辻本選手【37】 試合を決める1号満塁ホームラン!
筒井選手【18】 今季チーム初本塁打となる1号ホームラン!
コメント
- 04月29日 YBC-67戦 6-4
- main
- 05月27日 ラジカルズ戦 3-14