since 1997

週刊ハーツ

2020.12.19

12月19日 アメーバ戦 7-4

2020年12月19日(土)12:00~14:00
豊島区総合体育場B面(ビジター)
フリーマッチ
【アメーバ vs 南海ハーツ】

H 002 50  7
A 002 02  4

投:久原〔勝〕-矢野-住吉
捕:筒井

本塁打:小西
三塁打:なし
二塁打:小西

1(投)久原【24】
2(中) 森  【 0 】
3(右)高松【49】
4(捕)筒井【18】
5(一)小西【29】
6(左)住吉【51】
7(三)横井【 6 】
8(二)藤本【 5 】
9(遊)矢野【32】

★ハーツ表彰★
殊勲賞=小西(エンタイトル二塁打から打ち直しの3ラン本塁打)
敢闘賞=住吉(3打数3安打5盗塁)
敢闘賞=藤本(三遊間&中前へクリーンヒット)
技能賞=久原(先発3回2失点で初勝利をマーク)
技能賞=森(火を噴くようなレフト前。打撃開眼気配?)
技能賞=横井(チャンス広げる左前打)
守備賞=森(スタートよく左中間のいい当たりを好捕)
山山賞=なし

動画はコチラ

 ハーツにとっての年内最終戦は、今季初対戦後に3度中止になり、「4度目の正直」でようやく対戦となったアメーバとのゲーム。助っ人なしで9人がそろったハーツは、久原〔中〕が先発のマウンドに上がった。

 久原は四球は時折出すものの、大きく制球を乱すこともなく、低めにボールを集めて2回を無失点と上々の立ち上がり。だがこの日はハーツ打線も相手の軟投派の先発投手にタイミングが合わず、チャンスは作るが決定打が出ない。初回は一死後、森の火を噴くような左前打〔左〕から二死二、三塁とするが小西が投ゴロ。2回は住吉〔中〕と横井〔右〕の連打で無死二、三塁と絶好の先制機をつかみながら後続3人が打ち取られた。

 それでもハーツは「もしも点が取れたら初勝利の権利に向けて久原の続投」の方針となった3回表、ようやく得点を奪う。相手が2番手投手に交代したところで、高松の四球と2盗塁で二死三塁とすると、筒井の内野ゴロの間に高松がかえり先制〔左〕。続く小西〔中〕は左中間を真っ二つに割る大きな当たり。グラウンドがフリーであれば文句なしにランニングホームランだったが、これが左中間にあるサッカーゴールに入る不運。エンタイトル二塁打となり、小西はベースを一周した後、二塁に戻されることになったが、捕逸で三進後、住吉〔右〕が俊足で稼いだ三塁内野安打で貴重な追加点を挙げた。

 初勝利へ向け3イニング目のマウンドに上がった久原だが、そうやすやすと勝利が手に入らないのが野球の難しいところ。失策と2四球で招いた二死満塁から、右中間への当たり〔左〕で前進守備のライトが追いつけずに2者が生還し同点。それでも3人目の走者は862の中継プレーでホームで刺し〔右〕、逆転は阻止。次の攻撃で勝ち越し点が入れば、久原が勝利投手になる可能性は残した。

 その4回表、ハーツはこの回先頭の藤本〔左〕が三遊間突破安打で出ると二盗、矢野の四球と捕逸で無死二、三塁。続く久原〔中〕の三ゴロの間に走者がかえり、勝ち越しに成功。さらに高松〔右〕の三塁内野安打でもう1点。

 そして二死二、三塁とした後、とどめを刺したのは小西〔中〕だった。レフトオーバーに見事に打ち直しの一撃。今度は無事に?3ランとなり、勝負は大きくハーツに傾いた。

 主導権を奪ったハーツは、4回は矢野〔左〕がつなぎ、先頭に四球を与えたものの、左中間の当たりをダッシュよくつかんだレフト森の好守もあって無失点。5回は、2点は失ったものの、住吉〔右〕が落ち着いて締め、勝利を手にした。

 この日のハーツは、さまざまにポジションを回しながらのゲームとなったが、「久原に初勝利を」のテーマの下、チーム一丸となった集中力のあるゲームを展開することができた。長打2本の小西のほかにも、住吉〔左〕は4回にも中前打を放ち3安打、藤本〔右〕も5回に中前打を放ちマルチ安打とするなど、この日もフルマスクの筒井を含め、参加者全員が勝利に貢献した実感を手にして年内を締めくくることができた。来年もそれぞれが持ち味を発揮し、力を合わせて勝利をつかむゲームを、1つでも多く作っていきたいところだ。

【文責・背番号5】

コメント

コメントフォーム

表示:PC