since 1997

週刊ハーツ

2020.10.31

10月31日 あしたば戦 9-3

2020年10月31日(土)13:00~15:00
野毛町公園野球場(ビジター扱い)
Gリーグ第6戦
【あしたば vs 南海ハーツ】(2回戦)

H 211 500 0  9
A 010 200 0  3

投:住吉〔勝〕
捕:筒井

本塁打:安藤(あ)
三塁打:なし
二塁打:小西(ハ)、友廣(あ)

 1 (中)久原【24】
 2 (左)福田【 9 】
 3 (一)高松【49】
 4 (捕)筒井【18】
 5 (遊)小西【29】
 6 (投)住吉【51】
 7 (三)横井【 6 】
 8 (指)山口【31】
 9 (二)矢野【32】
10(右)今泉【63】
11(指)藤本【 5 】

☆Gリーグ表彰☆
最優秀=小西選手(南海ハーツ)
 優秀=住吉選手(南海ハーツ)
 優秀=安藤選手(あしたば)

★ハーツ表彰★
殊勲賞=住吉(圧巻のピッチングは見事!)
敢闘賞=小西(長距離砲の実力を遺憾無く発揮!)
技能賞=久原(安定的な脚と守備で不動の1番センター)
守備賞=なし
山山賞=なし

動画はコチラ

 ハーツにとってのGリーグ第6戦の相手は、このゲームに勝てば優勝同点以上が確定するあしたば。ハーツはかすかに残っている優勝の目を残すには勝つ以外にない状況での対戦となった。この日はダブルヘッダーということもあったが、ハーツは一部DL入り選手もいる状況の中、11人がエントリー、この一戦にかける気持ちがうかがわれた。

 先制したのはハーツ。あしたば先発の安藤投手〔左〕が不安定な立ち上がりとなり、4連続四死球で先制〔中〕。さらに小西〔右〕の中犠飛で1点を追加した。後続が倒れ、大きなチャンスをもらった割には得点は少なかったが、とにかく主導権は握った。

 ハーツはさらに2回に敵失と死球で作った一死満塁のチャンスに、このところ好調な久原〔左〕が中前にはじき返して1点、3回に小西のフェンス直撃の二塁打〔右〕で作った無死二、三塁から内野ゴロの間に1点と加点した。

 あしたばも2回裏に失策がらみで1点を返すが、なお続いた一死満塁のピンチで、二ゴロを捕った矢野〔中〕が素早く体を一回転させ463の併殺を成立させてピンチを脱出。この時点までに何とか3点のリードを奪い、中間守備でもOKの状況を作っていたことが、相手に行きそうな流れを断ち切るビッグプレーに結びついた。

 そして4回表、ハーツは打者9人のつなぎの攻撃で勝負を決定づける。この回先頭の矢野が敵失と四球で無死一、二塁とし、藤本〔1左〕が追い込まれながらも粘り、進塁打狙いの打撃で内野安打を稼いでつなぎ満塁。久原の押し出し四球と敵失でまず2点を挙げると、なお一死二、三塁から高松〔1右〕がセンター左へ適時打してこの回3点目、さらに一、三塁から重盗〔2左〕で1点、二死三塁から小西のサード強襲〔2右〕の適時打で1点と、この回計5点を挙げて勝負を決定づけた。下位打線で走者をためて上位打線に戻す、理想的な攻撃が大量点につながった。


 ハーツ先発の住吉〔左〕は、4回裏に安藤選手に豪快な2ランホーマー〔右〕を許したものの、大量リードにも守られ力投。後半に入っても球威はさほど衰えることなく120球を投げ切り完投勝利を記録した。また、この日はサード、ショートからの送球が太陽と重なり、ファーストからは相当見づらいコンディションだったが、ハーツは大きな破綻をきたすことなく守り切った。このあたりは、多くのメンバーがそろった効果であろう。

 この日の勝利は、ハーツにとって、若手を中心に多くのメンバーがそろえば、Gリーグのトップを走るあしたばにも大勝できることを証明した点で、大いに自信になるものだと言える。優勝への望みも、かなり奇跡的な状況が要求されるようだが、ほんのわずかに残ったようだ。
 チーム状況が上げ潮となり、全体のムードもよくなってきたことは間違いない。あとは打撃の調子が今ひとつ上がっていない選手が上がってくればというところ。Gリーグも残り2試合。執念と集中力をもって、戦い抜きたいものだ。

【文責・背番号5】

コメント

コメントフォーム

表示:PC